KCAラボジャパン

KCAラボは、ヘンプ・カンナビノイドを専門とする米国発の独立した第三者検査機関です。
CBD・THCをはじめとした70種以上のカンナビノイドについて、網羅的に検査・分析が可能です。
日本におけるΔ9-THC 新規制に対応した検査も承っております。
🗞️ NEWS
💡 事業内容
カンナビノイドに関する検査・分析2025/2/5 13:262025/2/4 20:08テルペン分析2025/2/5 13:282025/2/4 18:08汚染物質に関する検査2025/2/5 13:282025/2/4 18:10🎓 ヘンプ・カンナビノイド領域における研究開発・コンサルティング
✅ 認定/登録

カンナビノイド検査・分析に関する各種ライセンス・登録・認定を取得。
ISO/IEC 17025認定(PJLA108651)2025/2/5 13:352025/2/5 15:22厚生労働省指定外国検査機関(US20150)2025/2/5 13:352025/2/5 15:19✅ USDA(米国農務省)DEA(麻薬取締局)登録
✅ 米国ケンタッキー州 農務省ライセンス
🔬 KCAラボについて
- 2019年、多様な業界(アンチドーピング・薬物・天然製品・アルコール飲料・タバコ分析・第三者認証 等)における検査・分析を経験してきたチームによって設立。
- 新たな分析手法の開発に関する査読済み論文を多数執筆するなど、カンナビノイド・ヘンプの検査・分析に関する最新の科学を前進。
- 世界30ヵ国 2,000以上のクライアントの皆様に信頼いただいております。
- 70種類以上の異なるカンナビノイド成分を検査・分析可能。日本における規制成分の不検出をはじめとして、最も網羅的にカンナビノイドを検査・分析可能な検査機関。
- 米国ケンタッキー州の医療大麻合法化に際して、数千の応募の中から記念すべき第1号の医療用大麻ライセンスを取得。健康食品・サプリメント・化粧品等だけでなく、医療グレードの大麻・製剤等の検査能力が認定。
- HHCや、Δ8-THCの反応副産物に関して、商業的に検査した世界初の検査機関。
- 一部の合成カンナビノイドの分析について、GC-MSの使用を提案し、Cayman Chemical アプリケーションノート 謝辞に掲載。
📚 ライブラリ
📩 お問合せ
- 上記ボタンをクリック、もしくは以下よりご都合良い方法でお願いします。
- お問合せフォーム
- メール: japan@kcalabs.com
- 電話: 050-5806-3150
- 公式LINE: https://lin.ee/IQcGW4P
- X(旧Twitter): https://x.com/kca_japan
- 検査のご依頼はこちらからお願いします。